2010年
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

セットアップ日記


2010年04月01日 setup of new PC

_ プリンターが動かない

新しいPCはやはりきびきび動いてくれるので、使っていてストレスを感じない。Linuxの場合、プログラムが立ち上がってしまえば、よっぽど重いことをしない限り、それほど速度の差を感じることはないのだが、プログラムの立ち上がりが速くなると良いものだ。現在、徐々に使うソフトをセットアップしているっている。rubyは当然として、emacs22とanthy-elを入れてエディターを使えるようにしたり、debian-multimediaからacroreadを入れたり、ntpdateを入れて時計を合わせたりした。しかし、困ったことが判明した。プリンターから印刷ができないのだ。

先日は古いPCからなんとか印刷できるようになったのだが、64ではダメのようだ。前に書いたように、プリンタはcannonのMF8350CdnでUFRII/UFRII LT Printer Driver for Linuxで動くようになっていたが、64bit用のものはrpmしかない。alienでdebに変換してからインストールしてみてもダメだ。32bit用のdebはインストールできないし。sourceもあったので、コンパイルしてみた。automake libtool libglib2.0-dev libgtk2.0-dev libcups2-devを入れるとcndrvcups-common-2.00がコンパイルできるようになり、それをインストールすると、cndrvcups-lb-2.00もコンパイルに成功した。インストールはうまくいくのだが、いざ印刷しても何も反応しない。仕方がないので、make uninstallしておいた。

プリンターが使えないと困るのだが、どの対処の仕方を採用しようか迷っている。一つの方法は、i386のdebianでプリンターを共有して、それを使いにいくというものである。Windowsマシンでプリンターを共有するのも良いかも知れない。他の方法としては、面倒ではあるが、別の部屋にあるPSプリンターを使いにいくのも手である。いずれにせよ、cannonが64用のdebを作ってくれることに期待したい。

[]